お得に贅沢!東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン8選|25年3月更新

湾岸情報
湾岸情報
記事内に広告が含まれています。

東京豊洲の「万葉倶楽部」は、東京湾の絶景を眺めながら温泉が楽しめる人気スポットです。本記事では、万葉倶楽部をお得に利用できる割引・クーポン情報を詳しくご紹介します。

こんな人におすすめ!
  • 豊洲市場や千客万来、周辺のイベント会場から温泉施設を探している方
  • 東京豊洲 万葉倶楽部を少しでもお得に楽しみたい方


特に東京豊洲 万葉倶楽部の通常料金を見て「ちょっと高そう」と思っている方にこそ、ぜひ読んでいただきたい記事となっています。少しお得に利用できた分、近隣施設やイベントで贅沢できたらいいですよね!それでは早速ご紹介に移りたいと思います!※本記事は2025年3月時点の情報です

東京豊洲 万葉倶楽部とは?

東京豊洲 万葉倶楽部の外観
東京豊洲 万葉倶楽部の外観

豊洲万葉倶楽部は、東京湾を一望できる絶景と天然温泉を同時に楽しめる贅沢な温浴施設です。この施設では、箱根温泉と湯河原温泉の源泉をトレーラーで運び込むという徹底したこだわりがあり、都心にいながらも本格的な温泉体験が可能です。

また、近隣には「千客万来」という施設があり、江戸の街並みを再現したオープンモールで食べ歩きやショッピングを楽しむことができます。豊洲万葉倶楽部と千客万来をセットで訪れることで、温泉でリラックスしつつ、食や文化も満喫できる一日を過ごせます。

豊洲千客万来の外観
飲食店などが集う「千客万来」

豊洲万葉倶楽部へのアクセスは最寄り駅であるゆりかもめ「市場前駅」が便利です。駅から徒歩4分ほどでアクセスできます。駅の2階から連絡通路で直結しているため、迷うことなく移動できるのも嬉しいですね!

【東京豊洲 万葉倶楽部】
〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5−1

通常料金は?

東京豊洲 万葉倶楽部の通常料金は公式サイトで確認できます。時間帯やプランによって異なりますが、通常の入館料は大人で3,850円(税込)です。この価格には、館内着やタオル等含まれています。「少し割高かも?」と思われた方もいるかもしませんが、朝10時から深夜3時まで、温泉やリラックススペースを満喫できることを考えれば、決して高すぎる料金設定ではないでしょう。

より詳細な料金表は公式HPをご参照ください。

最新情報は公式HP・SNSでチェック

割引やキャンペーン情報は予告なく変更・終了することがあります。そのため、訪れる前に公式HPやSNSの最新情報を必ずチェックすることをおすすめします。公式サイトには期間限定のプランやイベント情報も掲載されているため、よりお得に楽しめるチャンスを逃さないようにしましょう。

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|筆者おすすめはコレ!

本記事では主に8つのお得な割引サービスを紹介しています。

主な割引クーポン情報
  • 江東区民割
  • 都民割
  • 万葉プレミア倶楽部限定配信
  • SNS割
  • 周辺イベント参加割
  • アソビュー
  • ニフティ温泉
  • 福利厚生

万葉倶楽部にはいくつか割引方法がありますが、その中でも筆者が特におすすめしたいのは「江東区民割」と「ニフティ温泉」での割引利用です。(左記をクリックすると各項目にすぐ飛べます)

江東区民割は、地域限定とはいえ割引率が非常に高いのが魅力。対象エリアに住んでいる方であれば利用しない手はないでしょう。

また地域問わず利用したい方であればニフティ温泉での割引がオススメです。誰でも高い割引率で利用でき、かつ「クーポン画面を見せるだけ」で適用条件を満たせる場合も多いです。

上記の詳しい適用条件や、それ以外の割引情報はこれから詳しくご紹介していきます。様々な割引クーポンと比較し、ご自身に合ったものを利用していきましょう。

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|①江東区民割

江東区民割の画面
【公式】東京豊洲 万葉倶楽部|日帰り温泉 江東区民割クーポン 

江東区に在住、または江東区に勤務している人が利用できる割引です。江東区民割を利用すると、大人1名であれば通常3,850円(税込)の入館料が500円引きとなります。通常価格から約13%の割引となるため、かなりお得に万葉倶楽部を楽しめます。

大人(中学生以上)全日
通常価格→3,850円(税込)
割引後→3,350円(税込)
価格は変更になる場合があります
割引適用の条件
  • 江東区民在住者、または江東区勤務の方
  • 住所や勤務先が分かる証明書1点とクーポン画面の提示
  • 無料の万葉プレミア倶楽部会員への入会(事前に済ませておくとスムーズ)

万葉プレミア倶楽部会員は、入会金・年会費無料の会員制サービスです。利用金額に応じた特典サービスを受けられます。会員登録自体は5分程度で完了するので、来館前に済ませておくとスムーズに手続きできます。

詳しい利用条件やクーポン画面は下記よりご確認ください↓↓
【公式】東京豊洲 万葉倶楽部|日帰り温泉 江東区民割クーポン 
(※キャンペーンは終了している場合があります。利用前にご確認ください)

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|②都民割

都民割の画面
【公式】東京豊洲 万葉倶楽部|日帰り温泉 都民割クーポン

東京都に在住、または勤務先が東京都内の人が対象となる割引です。こちらも住所や勤務先が確認できる証明書類を提示していただくことで適用となります。ちなみに江東区民の方の場合は、こちらの割引ではなく、先ほどご紹介した江東区民割の方を利用しましょう!

都民割を利用すると、大人1名であれば通常料金よりも300円安く利用できます。通常価格から約8%前後の割引となります。

大人(中学生以上)全日
通常価格→3,850円(税込)
割引後→3,550円(税込)
価格は変更になる場合があります
割引適用の条件
  • 都内在住者、または都内勤務の方
  • 住所や勤務先が分かる証明書1点とクーポン画面の提示
  • 無料の万葉プレミア倶楽部会員への入会(事前に済ませておくとスムーズ)

急遽、万葉倶楽部に足を運ぶことになった方でも、運転免許証やマイナンバーカードなどがあればすぐに適用となるので嬉しいですね。

詳しい利用条件やクーポン画面は下記よりご確認ください↓↓
【公式】東京豊洲 万葉倶楽部|日帰り温泉 都民割クーポン
(※キャンペーンは終了している場合があります。利用前にご確認ください)

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|③万葉プレミア倶楽部限定配信

配信された会員限定割引の一例
万葉プレミア倶楽部マイページ内にて配信されるクーポン(一例)

万葉プレミア倶楽部」は、入会費・年会費無料の会員制サービスです。登録しておくだけで、不定期に配信される入館料の大幅割引クーポンなどを入手することが可能です。

大人(中学生以上)全日
通常価格→3,850円(税込)
20%割引の場合→3,080円(税込)
価格は変更になる場合があります


また、入館料割引だけでなく、館内利用時のサービスや会員限定キャンペーンへの参加も可能ですので、事前に会員登録をしておくのもおすすめです。

詳しい会員特典や会員登録の手続きは下記よりご確認ください↓↓
Manyo Premier Club | 万葉倶楽部

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|④SNS割

公式SNS限定で配信されるクーポンもあります。
たとえば、InstagramやX(旧Twitter)などの公式アカウントで、割引クーポン付き広告が不定期で配信されており、その画面を受付で提示するだけで割引が適用されることがあります。
SNSフォロワー限定の情報も多く、「公式サイトには出ていない特別割引」もありますので、公式アカウントのフォローと通知ONをしておくと安心です。

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|⑤周辺イベント参加割

近隣の大型イベント開催時には、その参加者を対象とした割引サービスを実施している場合があります。

例えば、東京ビッグサイトにて開催されるコミケ(コミックマーケット)などのイベント開催時には、参加を証明できるリストバンドやチケットを提示することで入館料が割引されるケースがあります。「イベント帰りに温泉で疲れを癒したい」という方には特におすすめです。

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|⑥アソビュー!

アソビュー!公式HP
アソビュー!公式HP

日本全国のレジャー・観光スポットを予約できる「アソビュー」でも、万葉倶楽部の割引チケットが購入できます。
通常の入館料が安くなるだけでなく、入館料+ビュッフェ」などのセットプランが特別価格で販売されることもあります
また、事前決済のため当日の支払いが不要になるなどの利点もあります。事前に予定を立てて訪れる方は、アソビュー経由のチケット購入を検討してみてはいかがでしょうか。

大人(中学生以上)全日
通常価格→3,850円(税込)
11%割引の場合→3,400円(税込)
価格は変更になる場合があります

詳しい会員特典や会員登録の手続きは下記よりご確認ください↓↓
【11%割引】東京豊洲 万葉倶楽部|割引チケット・クーポンならアソビュー!
(※取り扱いが終了している場合があります。利用前にご確認ください)

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|⑦ニフティ温泉

ニフティー温泉公式HP
ニフティー温泉公式HP

ニフティ温泉」は、日本全国の温泉やスパ施設を検索できる便利なプラットフォームです。施設の詳細情報や口コミ、さらにはお得なクーポンも提供しており、温泉好きには欠かせないサイトです。

ニフティ温泉公式サイトでは「東京豊洲 万葉倶楽部」のお得なクーポンも掲載されています。例えば、入館料や岩盤浴、ビュッフェがセットになったプランが割引価格で利用できるクーポンがあり、これらは事前購入または当日クーポン画面を提示するだけで適用となります。これらのクーポンを活用すれば、よりリーズナブルに贅沢な温泉体験を満喫できます。

大人(中学生以上)全日
通常価格→3,850円(税込)
11%割引の場合→3,400円(税込)
価格は変更になる場合があります

詳しい会員特典や会員登録の手続きは下記よりご確認ください↓↓
【入館料割引クーポン】東京豊洲 万葉倶楽部 – 江東区|ニフティ温泉
(※取り扱いが終了している場合があります。利用前にご確認ください)

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン情報|⑧福利厚生

会社の福利厚生サービスを利用した優待割引もあります。
筆者の調べでは、以下の福利厚生サービスで万葉倶楽部をお得に利用できます。

東京豊洲 万葉倶楽部を取り扱う福利厚生サービス(筆者調べ)
  • ベネフィット・ステーション
  • リロクラブ
  • ぱる新宿

これらの福利厚生サービスでは通常より安い入館料が設定されており、チケットの事前購入や当日提示で利用可能な場合もあります。
また、他の福利厚生サービスでも取扱がある可能性があるため、自分が加入している福利厚生サイトを一度チェックしてみるのもおすすめです。

東京豊洲 万葉倶楽部の割引クーポン|まとめ

今回ご紹介した万葉倶楽部の割引方法は以下のとおりです。

割引クーポン情報まとめ
  • 江東区民割:地域限定だが高割引率!
  • 東京都民割:都内在住・勤務ならOK
  • 万葉プレミア倶楽部限定配信:会員登録で不定期クーポン
  • SNS割:SNS限定の画面提示クーポン
  • 周辺イベント参加割:イベント帰りに嬉しい特典
  • アソビュー:事前購入でお得&スムーズ入場
  • ニフティ温泉:事前予約でお得&セットプランも充実
  • 福利厚生:会社の制度を使って割引

状況に応じて使い分ければ、通常よりかなりお得に万葉倶楽部を楽しむことができます。
特に、「江東区民割」や「万葉プレミア倶楽部」は簡単に使える&高コスパなので要チェック!
お得な情報を活用して、東京湾を一望できる絶景温泉で心も体もリフレッシュしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました