当ブログについて

「こっちょ」について

はじめまして、当ブログの作成者「こっちょ」です。

普段からネットスーパーを利用しその浮いた時間をNetflixに充てるような人物が書いています(笑) 

記事では、現在人気の「イオンネットスーパー」や江東湾岸エリアの情報、その他日常生活の出来事を発信しています。

元々発信するのが好きだったわけではないのですが、「人の役に立ちたい」という気持ちがこのブログの原動力となり、記事を投稿しています。詳しくは下記に記しますので、よければご覧ください。

ブログ立ち上げのきっかけ

私はお客様から直接「ありがとう!」と言っていただける仕事がしたいと思い、食品スーパーに就職しました。

新卒として働いて約2年、感謝される機会にも恵まれるようになったものの、なぜか私の心は満たされませんでした。「もっと人の役に立ちたい!!」そう思った時には既にブログを始める準備をしていました(笑)

もちろん闇雲に始めたわけではありませんが、ブログという媒体であれば「アクセス数」という形で「人から評価」を得られるではと思ったのが始めたきっかけです。

まだブログを立ち上げて間もないですが、既に多くの方にアクセスをしていただけており、少なからず役に立てていることを実感しています。

「1分ブログ」のコンセプト

ブログを始めた当初、私が投稿する記事にはルールがありました。

それは読者が1記事を1分程度で理解できる記事であること

昨今様々なメディアツールがある中、ブログで人の役に立つためには読みやすさに特化したブログにしようと思ったことが、「1分ブログ」の由来となりました。 

しかし、いざ始めても中々アクセスが集まらないんですねこれが笑

どんなに1分で読める分かりやすい記事を書いても、Googleをはじめとする検索エンジンに評価されなければ意味がないことに気付き、現在は1分ルールを休止しています。これは私が闇雲にブログを始めたことで起こった、最初の失敗です。(皆さんは決して同じ過ちを犯さないように笑)

それでも本サイトの名前を変えず「1分ブログ」として運営しているのは、誰かの役に立ちたい、誰にとっても読みやすい記事にしたい」というベースの部分は変わらないからです。

読者にミスリードを与えかねないタイトルなのは、どうかお許しください。

このブログが誰かの役に立てられたら嬉しいです!