タイミー(Timee)でヤマト運輸やマックで働いてみた感想|応募までの流れや源泉徴収票も画像で解説

体験談
体験談

本日は、いま話題のタイミー(Timee)についてご紹介していきたいと思います。

  • タイミーを始めてみたいけど危なくないか不安
  • 仕事の選び方も分からない
  • 源泉徴収とかどうやってやるんだろ

などなど分からないことだらけだと思います。実際、筆者も分からない中でタイミーで働いた中の一人でした。なのでれから始めたいというユーザー向けに分かりやすい解説を心掛けていきますので是非最後までご覧ください!

タイミー(Timee)とは

タイミー】スキマ時間にすぐ働ける!600万人が利用して …

まずタイミーとは何かについてご紹介していきます。

タイミーは、空いた時間を有効活用したい人や、すぐにお金を稼ぎたい人にピッタリな「スキマバイト」を紹介するアプリです。面接・履歴書なしですぐに働くことができるうえ、働いたお金は即日入金されるため、効率よくお金を稼ぐことができます。また、タイミーで働ける企業の数は、36,000社(※)以上あり、希望する職種や内容の仕事が見つかりやすい点が特徴です。

タイミーの使い方を解説|社会人2年目が体験 … – タイミーラボ

タイミーの特徴として、まず応募に際して履歴書・面接が一切不要である点と、勤務終了と同時に報酬が振り込まれる点が挙げられます。筆者も実際に体験し、実際にその通りでした。

一般的な「アルバイト」であると30日以上の雇用契約を結んだり、月初からでないと働けないという会社も中にはありますが、タイミーではそれらの縛りがないため働くことに対してのハードルがとても低いも特徴です。

実際どんな求人があるのかは地域によって異なりますが、多くの場合は未経験者でも問題なくこなせる求人が多く掲載されている印象です。例えば、飲食店での洗い場スタッフやイベント会場の設営・撤去などは特に経験がなくともこなせる業務ですよね!

また、求人には経験者限定求人もあり、例えばコンビニでのレジ業務の経験者やホテルスタッフでのサービス業務経験者といった求人があります。経験者枠であると給与が若干高い傾向にあるため、過去に経験のある職種がないかぜひチェックしてみましょう!

ほとんどの求人に当てはまることですが、基本的に募集している求人は簡単な作業が多く、未経験でも十分こなせる場合がほとんどですので、安心して働けます!

応募から勤務当日までの流れ

ここでは、実際に求人応募をしてから勤務当日までの流れについて順を追って紹介していきます。

今回はハンバーガーチェーン店「マクドナルド」の求人に応募する例でみていきたいと思います。

※画像は全てスマホ・iOS(iPhone)版です

①まず応募したい求人を見つける

Timeeアプリ:実際の求人

スクロールしていくと「求人内容」「勤務までの流れ」「注意事項」「持ち物」「働くための条件」などの記載がありますので、全て目を通しましょう!特に飲食店だと、服装の指定や腸内検査キットの提出を求められる場合があるため見落としがないよう気を付けましょう。

Timee:仕事内容記載の例

②「申し込みへ進む」をクリック

「申し込みへ進む」を押すと画面が切り替わり、「持ち物を確認」→「スキルを確認」→「働くための条件」→「業務に関する書類確認」→「キャンセルポリシー」→「申し込み内容の確認」→確定という流れで申し込みが完了します。ここまでの作業は1分もかかりません。

労働条件通知書はいつでも内容を確認することができます。↓↓

Timee:労働条件通知書の中身も確認しましょう

キャンセルポリシーとは、勤務直前でのキャンセルになった場合の注意事項が記載されています。無断欠勤や遅刻があるとユーザーにペナルティポイントが付与され一定数貯まると働けなくなってしまうため注意が必要です。

Timee:申し込み完了画面

この画面が出た時点で、雇用契約は成立していますのであとは勤務日を迎えるだけになります。

③応募完了後、勤務先とメッセージでやりとり(任意)

応募が完了すると、勤務終了までの間だけ勤務先とメッセージでのやりとりが可能になります。

Timee

特に必須というわけではありませんが、分からないことを聞きたい場合や一言ご挨拶をしたいという場合は利用しましょう!以下は勤務先に送る例文(フォーマット)を用意しましたので、参考にしてみてください。

④勤務日当日|勤務開始時にチェックインを行う

勤務日当日を迎えましたらまずは挨拶をしましょう。

「タイミーで来ました、〇〇です。よろしくお願いします!」と伝えればわかってもらえます。挨拶が終わるとタイミーではスマホでチェックインを行い勤怠の登録を行います。これをしないと報酬が受け取れなくなってしまう場合があるため忘れずに行いましょう。

Timee

⑤勤務当日|作業開始

チェックイン後の対応は求人にもよりますが、制服への着替えや最初の業務説明、手洗い等があります。準備ができ次第勤務となります。

⑥勤務当日|勤務終了後のチェックアウト

勤務が終了すると、再度スマホにてチェックアウトを行い勤怠登録を行います。退勤の準備ができましたら、お世話になった方へお礼・ご挨拶をして終了です。報酬の受け取り方に関しては後述しています。

以上が応募から勤務までの流れになっております。求人応募は最短即日なので急に時間を持て余してしまったときでも上記の流れですぐに働くことができるため大変便利ですね!

入金はいつ?

報酬の受け取り方法について紹介をしていきます。

基本的にタイミーでは、勤務終了と同時に報酬が受け取れます。以下では勤務終了時に行うチェックアウト画面です。QRコードにて勤怠登録を行うと、以下のような画面が表示されます。

Timee:チェックアウト後の表示

勤怠が正しく登録できましたら「このまま報酬を確定する」を押しましょう。

Timee:報酬最終確認画面

「報酬を受け取る」を押すと

Timee:受け取り完了

これにて報酬受け取りが完了しました。このあと勤務先のレビューを記入するアンケートがあるため、その日の出来事を記入して報酬画面は閉じましょう。

報酬が無事受け取れているかは、アプリのマイページにて確認ができます↓↓

Timee:マイページ

勤務終了から報酬受け取りまでは、即日でした。すぐに報酬を受け取りたい人にとってはありがたいサービスですね!

源泉徴収票はいつ貰える?

源泉徴収票に関しても、アプリのマイページ画面からいつでも閲覧可能です。反映タイミングはシステムの都合上前後することが予想されますが、基本は報酬を受け取ったタイミング(即日)でデータを参照することができます。

Timee:源泉徴収票画面

また複数の勤務先で労働した場合も、企業ごとに印刷できるようになっています。

口コミ

ここではタイミー利用者の口コミを良い点・イマイチな点に分けてまとめてみましたので参考にしてみてください。

良い点

マニュアルが整っていたり、人間関係が良好な職場であると、働きやすいですよね!

イマイチな点

条件付きの求人や働く時間を選べない点はデメリットとなる場合がありそうですね。地域によっても異なるためまずは自分のエリアでどんな求人があるのか調べてみましょう!

体験談|実際どんなことした?働きやすい?

筆者はこれまで3種類の職種に応募してきましたので、ここではその紹介をしていきたいと思います。

簡単に筆者の情報を述べると、20代男性正社員、都内メインのワーカー、タイミーでは主に「接客業」「軽作業」「イベントスタッフ」を行ってきた者です。各職種についての仕事内容を以下にまとめましたのでこれから働く人の参考になれば幸いです。

マクドナルドでの仕事(接客の場合)

誰もが知るハンバーガーチェーン「マクドナルド」の求人も都内では豊富に掲載されています。

筆者が勤務した未経験枠の求人では、お席で注文したお客様に商品を届ける業務を行いました。座席の番号や受け取り札をもとにお客様のお席に運ぶので、最初は座席の番号を地図上で見てもどこにその席があるのか掴めず時間が掛かってしました。ただ、徐々に要領良く動けていくので、未経験でも十分こなせる業務でした。

マクドナルドの未経験枠での求人は他にも、キッチンやデリバリー、清掃などの業務があり、店舗の状況によって業務内容は変わりますが、概ね働きやすい環境が整っていると感じました。

以下は実際にマックで働いた方の感想です。参考までに掲載します。

ヤマト運輸(軽作業の場合)

クロネコのデザインでおなじみの「ヤマト運輸」も豊富に求人が見受けられました。

こちらも筆者は軽作業の未経験枠にて勤務しました。仕事内容は倉庫内での仕分け作業。次々と来る荷物を仕分けていく作業になるので、一度慣れてしまえば未経験でも問題なくこなせます。ただ中には重い荷物もあるため体を動かすのが苦ではない方に向いています。筆者は普段テレワークをしていて体を動かす頻度は低めですが、問題なくこなせました。(翌日筋肉痛として体に症状が現れましたが汗)

時間を選べるのであれば初心者は3時間程度の短い勤務をこなしてみて、問題なければ徐々に延ばす働き方がいいと思います。

以下は実際にヤマト運輸で働いた方の感想です。参考までに掲載します。

イベントスタッフ

イベント会場」でのスタッフも臨時で募集が入ることがあります。

筆者はイベント会場内で出店されている各企業様にお弁当を配達する業務を行いました。いくつか種類のあるお弁当を企業ごとに袋にまとめ、直接ブースに配りに回るという流れの作業を約3時間程度行いました。スキルは必要ないため、言ってしまえば誰でもできるような仕事でした。ただ会場内はとても広く、人混みの中での作業ということも想定されますので、自分の担当する持ち場をしっかり見れる方でないと難しいですね。

イベントスタッフは他にも受付業務や会場設営・撤去など様々ですのでぜひ気になる求人は逃さず応募しましょう!

初めての方にオススメの求人の選び方

タイミー初心者であれば気になる、求人の選び方についてご紹介していきます。初めての方であれば、どんな職種の求人であろうと緊張しますよね。ここではタイミー経験者である筆者が優良求人を見つける4つのポイントをお教えしたいと思います。あくまで筆者個人の考えとなっております。

  • 「未経験OK」「初心者歓迎」を大々的に謳う求人
  • 「働くための条件」が自分とマッチしている
  • 大量募集または複数人以上の募集求人
  • 企業側のタイミー採用経験が豊富

筆者の経験の中で上記を満たした求人は初心者でも働きやすいと自負しています。特に大量募集(10人以上)の場合、周りも初めて来たという方も多くいるため、同じ気持ちで働ける場合が多いです。

また、企業側が採用経験豊富かどうかはレビューを見てチェックしましょう。高頻度で募集をかけている場合は企業側もタイミーの仕組みに慣れているため働きやすい傾向があります。

応募する前にチェックしよう!

応募するにあたり、以下の7点をチェックしておくことで、後々のトラブルや見落としを防ぐことができるはずです。特に賃金等は業務内容に見合った金額かどうか確認が必要です。「こんなはずじゃなかった」と後悔しないよう以下を是非参考にしてみてください!

  • 最低賃金以下ではないか
  • 働くための条件はマッチしているか
  • 服装・持ち物の指定
  • 交通手段のルートや駐輪場・駐車場の置き場所の確認
  • 企業側のGood率が極端に低くないか(95%以上が望ましい)
  • 老若男女問わず活躍している場所か
  • ロッカーなど私物の荷物の管理体制

さいごに

ここまで筆者の体験談も含めてタイミーで働くことについてお話してきました。オススメの仕事探しのコツやリアルな口コミも調査しましたが、何事もまずは飛び込んでみることからだと思います。自身の実体験こそが1番価値あるものだと思いますので、本記事はあくまで参考程度とお考え下さい。

スキマ時間を有効に使えるタイミーという働き方は今後も広がっていくと思います。本記事がこれからタイミーで働きたいと考えている方の後押しとなれば幸いです。

記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました